top of page
care beauty
hanairo‐はないろ‐


最期までいきいきと自分らしい生活を
心が動けば身体も動く。
美容×作業療法をきっかけに健康寿命を延伸を目指します。
自然と笑顔になるほっと癒しの時間をご提供いたします。
介護美容とは
.png)
高齢者に特化した介護美容セラピストが施設やご自宅に伺い、美容施術を行うサービスです。
介護美容は美容施術を通してキレイになることがゴールではありません。
キレイになることで意欲やワクワクとした気持ちが湧き身体も自然に動くことで
ADL(日常生活能力)やQOL(生活の質)の向上、認知症の症状緩和も期待できます。
医療従事者(作業療法士)であるセラピストが施術をするため、車いすへの移乗や対応が可能です。
介護美容と作業療法の相乗効果
作業療法とは日常で必要となる「食事」「整容」「料理」「文字を書く」などの応用的動作能力や
地域活動への参加、就学・就労といった社会的応用能力を維持・改善します。
作業療法士としての経験を活かし、ご本人様の能力や意欲を引き出します。
“その人らしい”生活の獲得がゴールなのは作業療法も介護美容も一緒です。
ご本人様と目標を設定し、目標に向かって関わられていただきます。
施術後はご本人様の様子や効果について後日フィードバックをさせていただきます。
介護美容による様々な効果

ネイルアート
鏡がなくても視界に入り
楽しめる美容です。
爪先がきれいになることで
パッと華やかな気持ちになり前向きな
発言や活力が生まれます。

ハンド.フェイシャルトリートメント
自律神経の安定、睡眠時間の延長、食欲増進など様々な効果が期待できます。
ほっと一息つける施術を提供します。
作業療法士の国家資格取得しているため
お身体の相談も乗ることが可能です。

メイクアート
メイクで外見がきれいになることで
自信が生まれる
活動性の向上に繋がる
誕生日や記念日などの記念撮影にも
ぴったりです。
bottom of page